助っ人に慰められる2007/09/17 18:34

まだ引きずってます_| ̄|○

今朝は何を思ったか、4時半に起きてしまった。 仕方ないので、というか、ま、会社から帰ってからが楽になるので、撮っておいた深夜アニメ2本を見てから出社した。 しかし、おかげでかなり眠く、多分会社では数分、いや数時間?意識がなかった事だろうw

そしたら、バスの運転手、今日は世間は休みなので、通過するはずのところに律儀に回っていて、案の定行ったは良いが誰もいないので引き返していたw 何かその連絡がバス会社に行き届いていないのだろうか?

で、今日は会社で、ツールの見学があるのでそれ以外はこれと言った用事もなく、色々と準備をしたりしていると、プラネタリATのシミュレーションを始めた頃の助っ人から電話がかかって来た。 律儀にも評価が終わってようやく余裕が出来たので、以前の約束通り連絡してくれたみたいだ。(T_T) ま、今では俺も数式を全部自分で導き出してしまっていて、ほとんどお願いする事はなかったのだが、そう言う知り合いがいるってことが非常にありがたかった。 で、助っ人は俺の声が明るくていい感じだと言うので、実はそうじゃないんだ、恩人の事を裏切ったまま恩人が亡くなって、と言う話をしたら、そんなに思い込む事はないと言うような事を語ってくれた。。。

所詮は他人だからそう言われたのかも知れないが、そう言えば、昨日チャットをしていた時にもそのようなことを言われた。。。もういつまでも引きずっている事はないのかも知れない。。。

で、午後からツールの見学に出かけた。今度は建家が繋がってない上に、歩いて20分もかかるようなところだった_| ̄|○そういや助っ人はこの辺りが仕事場だったよなと思いながら、ようやく内線電話を見つけ、今日の相手に連絡をつけた。 意外と近いところまでは来ていたようだが、最後は道案内してくれないと分からないようなところだった。

で、実は一番結構期待していた今回のツールだが、目的のものには使えそうもない事が分かった。使われている数式も自分で導き出したようなシンプルなものだったし。。。。 それよりも何よりも相手が、昔はATのシミュレーションバリバリの人だったみたいで、今の技術はどうなのよと突っ込み返されて、俺の方がタジタジだった(^^ゞ ま、しかし、今回も百聞は一見にしかず、現物を見ることが出来て良かったと思う。。。

で、帰って来てみると、上司から朝出した俺の業務実績の書き直しがメールで戻って来ていた。(´Д`;) ま、上司もちゃんと評価してくれたいからだと思い、明日書き直すか。。。