激動?の2013年振り返りと2014年の展望についてなのw2014/01/04 21:10

何だか、このブログも毎日更新から毎月更新、更に毎年1回更新に(汗

それはともかく、おがまなで始まった2013年は色んな意味で激動の一年になった気が(汗

とにかく休職の影響が大変で、何とかリハビリで復職したものの、月に10万以上も赤字を出す日々_| ̄|○
相当精神的にも参りつつ、何故か上司には評価されないがリハビリだと言うのに超絶な成果を業務では上げていたりw<勝手な自己評価
気がつけば某社の今後の主力商品の大半の首根っこを俺が掴んでいると言う幸せな妄想に浸れるほどにはw

そんな中、私生活は縮小せざるを得ず、DDだと思ったことは一度もないが、おがまな、寺門仁美?、水樹奈々に専念<オイオイw
さすがにキタエリとか日高里菜までフォローしきれず_| ̄|○

そんなギリギリの私生活を送る俺にとって2013年最大のイベントと言えば水樹奈々台湾公演ファンクラブツアー当選かと(汗
正直言って、当たらないと思って応募したんで、死ぬかと思いました(´Д`;)
で、残り少なくなった貯金をはたいて行ってみたら、同じホテルには程度の差こそあれ同類がw
や、でも行けて良かったすよ。
その前に上司の顔を見るだけで吐き気を催す様な精神状態になってなければもっと(´Д`;)
まあ、その話は後で書くとして、台湾では久しぶりに同じホテルの人と奈々友に^^
台湾到着当日に連れ立って台北市内を散策したけど気がつけば到着したのは水樹奈々ライブ会場というw
確かに台湾で一番行きたかった場所と言う。。。
そして、次の日の台湾公演での奈々さんのしゃべる中国語の何と可憐だったことか。。。や、俺は普段は奈々さんは歌は好きだけど容姿等はどうでもいいと思ってたんだけど、さすが声優と言うか、彼女がしゃべるだけで中国語がここまで魅力的になるとは(@_@
まあ、ライブも歳に似合わずはしたなくも弾けまくって最高の思い出に。。。

で、帰りの飛行機で俺の前の席が自分のポジションだったキャビンアテンダントさん可愛すぎw
ふつー、仕事中なんで舌ペロッなんて表情は出さないものだと思っていたが、何とも可憐な表情を振りまいて俺の帰路をなごませてくれてw<そこが台湾一の思い出かよ(火暴

イベントの締めくくりはおがまなの交響劇、「船に乗れ」
まあ、俺にはあんな劇的な展開はないのだが、持って行かれるところとか、人生に絶望感しか感じられないところとか、すげー自分の人生と重ねて共感してしまって、鑑賞しながら号泣していた(T_T)
そんな中にも希望はあるんだろうか?!

いずれにしても生き続けなければならないのだが、そんな中迎えた2014年、ドラクエXの新年カウントダウンで花火上げに参加しようとしてインしたのは良いものの、花火を倉庫から探しているうちに新年迎えてしまって思いっ切り締まらない新年の始まりとなってしまった(汗

結局、運試しで行ったふくびきはレンダーシアで1等を引き当てたものの、カジノでは20000ゴールドすってしまい、相変わらず微妙な運勢のようだった(´Д`;)

新年に両親と行った初詣のおみくじも小吉。。。

どうも今年は試練の年のようだ。。。
て言うか、去年はせっかく鬱状態から復職したものの、上司を見ると吐き気がするようになってしまい、ひたすら上司から逃げまくっていて、評価マイナスのこの俺に今の会社で生きていける術はなさげな気がしてならない。。。
まあ、去年末はひたすら他の人の仕事を手伝ったりして誤摩化してはいたものの、それもいつまで続くのか。。。

既に今年の一文字は「苦」と決まったなw

写真はちょっとでも縁起が良ければと思って貼付けた台湾で撮影したもの。。。