産業医面談にてプレゼン ― 2016/08/11 23:13
絶賛ブログ更新ためまくり中(汗
てな訳で、今週火曜日に実施した産業医面談の話を。
やけに遅い17時を面談日程に設定し、しかも会社の連休前最終日だったので、てっきり上司たちの日程がそこなら空くというので設定したのかと思いきや、産業医と心理カウンセラー、看護師2名の同席のみ。。。。
で、どういうことかと思っていたら、産業医が事前に復職にあたっての説明を上司と総務の担当者にしたところ、特に上司がカッカとしていたらしく、これは話どころじゃないなと判断したらしい(´Д`;)
そういう状態ならむしろ産業医の判断は正しいとホッとしたんだが、嫁は上司に対し、説明する機会すら与えられないのかと憤慨していた。
てな訳で、かなり前途が怪しくなってはきたのだが、一応、前回課題として出されていた資料を持参してきていたので、それを産業医たちに説明。
その資料をプレゼンするのは実はぶっつけ本番だったのだが、やけに好評^^
感極まった?産業医は看護師2名に意見を求めたところ、凄く好意的な意見が。(´∀`*)
俺が如何に今回の事例に対して真剣に向き合っているかが伝わって来ました、と。TT
とても好意的な意見を聞いて、ああ、これが今アサーションで学んでいる正のストロークってやつなんだな、そして、俺がそのストロークの如何に飢えていたのかを実感した。
けど、それ以上に嫁が涙ぐんでいて、俺が嫁以外の第三者に評価されたことを喜んでいたのがとてもありがたかった(TT)
俺のプレゼンに感銘を受けた産業医はようやく会社の人に説明する光明が見えたらしく、自分から俺の通っている病院に連絡してみます、それで、ちょっと復職に向けてどうしたらよいか動いてみますので、その後また連絡しますとなった。
何となくようやく俺の復職に向けての光明が見えた感じだ。。。
で、すっかり遅くなったので、帰りにレストランによってお食事。
天井が空の絵の書いてある素敵な店で嫁と幸せな気分を味わうのだった(´∀`*)
で、本日は嫁と一緒に布袋さんのファンクラブ限定ライブだったのだが、その話はまた後日(汗
(順調に更新を溜め込む俺)
てな訳で、今週火曜日に実施した産業医面談の話を。
やけに遅い17時を面談日程に設定し、しかも会社の連休前最終日だったので、てっきり上司たちの日程がそこなら空くというので設定したのかと思いきや、産業医と心理カウンセラー、看護師2名の同席のみ。。。。
で、どういうことかと思っていたら、産業医が事前に復職にあたっての説明を上司と総務の担当者にしたところ、特に上司がカッカとしていたらしく、これは話どころじゃないなと判断したらしい(´Д`;)
そういう状態ならむしろ産業医の判断は正しいとホッとしたんだが、嫁は上司に対し、説明する機会すら与えられないのかと憤慨していた。
てな訳で、かなり前途が怪しくなってはきたのだが、一応、前回課題として出されていた資料を持参してきていたので、それを産業医たちに説明。
その資料をプレゼンするのは実はぶっつけ本番だったのだが、やけに好評^^
感極まった?産業医は看護師2名に意見を求めたところ、凄く好意的な意見が。(´∀`*)
俺が如何に今回の事例に対して真剣に向き合っているかが伝わって来ました、と。TT
とても好意的な意見を聞いて、ああ、これが今アサーションで学んでいる正のストロークってやつなんだな、そして、俺がそのストロークの如何に飢えていたのかを実感した。
けど、それ以上に嫁が涙ぐんでいて、俺が嫁以外の第三者に評価されたことを喜んでいたのがとてもありがたかった(TT)
俺のプレゼンに感銘を受けた産業医はようやく会社の人に説明する光明が見えたらしく、自分から俺の通っている病院に連絡してみます、それで、ちょっと復職に向けてどうしたらよいか動いてみますので、その後また連絡しますとなった。
何となくようやく俺の復職に向けての光明が見えた感じだ。。。
で、すっかり遅くなったので、帰りにレストランによってお食事。
天井が空の絵の書いてある素敵な店で嫁と幸せな気分を味わうのだった(´∀`*)
で、本日は嫁と一緒に布袋さんのファンクラブ限定ライブだったのだが、その話はまた後日(汗
(順調に更新を溜め込む俺)
最近のコメント